レビュー

生活用品.日用品

アレルケアを実際に約1年間利用してみた!【体験レビュー】

アレルケアはアサヒカルピス社から独自の「L-92乳酸菌」の食品として発売されています。花粉症対策として、実際に約1年間継続して利用してみました!重度の花粉症の家族は、どう変化したのかなど体験レビューを紹介して行きます!
節約と生活の知恵

つくりおき.JPってどうなの?【辛口】な実食レビューを公開!

つくりおき.jpは、栄養管理士監修で作られた「お惣菜が冷蔵で届くから凄くありがたいサービス」です。しかし、口に入れるものだからこそ、味や使っている食材について知りたいもの。実際のところ、どうなのか辛口でレビューしていきます!かなり重要な注意点もご紹介していきます。
雑記

フォトレボは初心者でもOK!高画質フォトブックの作成レビュー

フォトレボの魅力を徹底解剖!高画質印刷で思い出を鮮やかに残し、豊富なデザインテンプレートでオリジナルフォトブックを簡単作成。多彩なラインナップや便利な編集ツールを活用し、自分らしい一冊を作りましょう。初心者向けガイドやキャンペーン情報も掲載中!
副業・ポイ活

治験で副収入ゲット!始める前に知っておくべきこと【体験レビュー】

治験で副収入を考えたとき、さまざまなメリットはあります。しかし、身体にリスクも生じる場合もあり、デメリットに関しても知っておく必要があります。実際に治験を体験してみたので、どのようなデメリットがあるか参考にしてみてください。
コスメ

ナールスピュアのエイジングケア化粧品を40代女性が本音レビュー

ナールスピュアは「たるみ・ほうれい線が目立つ・毛穴がたるんできた…」など、40代を突入するこの悩みの種をケアしてくれるエイジングケア化粧水です!そこで40代の私が実際に利用した「本音のレビュー」をご紹介していきます。
雑記

Temuを実際に使ってみてわかったこと【購入レビュー】

広告で見かける「Temu」が気になりませんか?そこで、実際に購入してみました。今回は、商品の品質と価格のバランス、配送期間と梱包状態、アフターサービスとカスタマーサポートなどを解説!また、購入してみての体験レビューを忖度なしで、ご紹介していきます。
パワースポット

御金神社の「黄金の鳥居」が京都の街中に輝く【体験レビュー】

京都に黄金の鳥居があるのって知ってますか?その名も「御金神社」!「これは気になる…なら行こう!」ということで、実際に行ってきました。そこで、今回はこの「御金神社の利益など」も併せてご紹介していきます。実は、この神社はある本にも記載されている貴重な神社でもあります♪
ダイエット

MCTオイルの注意点を踏まえて、実際に利用してみた!【体験レビュー】

MCTオイルを実際に購入してみて、その効果はどうだったか気になりませんか?何に変化があったかなど、ご紹介していきます。利用するにあたっての注意点も含めて、利用していくのが良いですね♪私は、実際に利用してKeepのときもあれば、500g〜1kg減る時もあり…
オススメな場所

実食レビュー!東京の浜田山のうなぎ屋「さか井」が話題に!

【実食レビュー】話題の東京の浜田山にある”うなぎ”屋「さか井」に行ってきました!なぜか大きな電車の信号機など…店構えから不思議な雰囲気がムンムンのお店。中に入ってみると昭和な雰囲気の中に冒険がたくさん。”うなぎ”はふっくらしていて臭みがなく、美味しくいただけます。
AI

Twitter対抗の新SNSアプリ「Threads」の特徴と使い方!

Twitterで色々と騒がれているので、この【Threads】(スレッズ)が気になっているという方も結構、多いはず!そこで、今回はこの【Threads】(スレッズ)の見方や使い方、Twitterとの違いなどを説明していきます♪また新たなビジネスが開始されますね♪