秋の味覚!たかなし園の梨で贅沢なひとときを【衝撃】

オススメな場所

temp id=4]

美味しい梨を、食べたくないですか?

あの甘くて…ジューシーで…シャリっとした噛み応え…たまりません…。

そんな梨の季節になりました!

大の梨好きの私には、最高の季節到来です。

そんな中、見つけたのが埼玉県の久喜にあるたかなし園です。

 

すぐに食べた「たかなし園の幸水梨」は、とてもジューシーで甘く、目がパァとする味わいでした。

 

そこで今回は、【「たかなし園」の梨】についてご紹介していきます。

 

この記事では、たかなし園で栽培している梨の種類と自宅で楽しむ方法などを紹介していきます!

 

ascot
ascot

口の中に広がる甘さに、思わず笑顔がこぼれてしまいます…。

 

◾️埼玉県の「たかなし園」で初体験!


(引用:たかなし園のInstagram

埼玉県の久喜市にあるたかなし園に、お邪魔をしてきました。

フットサルができる以上の広さの梨園で、すでに梨・梨・梨…梨の楽園です。

 

この梨園には、いろいろな種類の梨がなっており、既に幸水は出荷済。

しかし!少し残しておいてくれ、梨狩りを特別にさせてもらいました。

 

8月の初旬頃に訪れたときは、まだ彩玉の収穫前で「甘くなるから待って〜」と

梨たちが言っているように感じる光景です。

 

梨の形や色・表面の質感の違いが、じっくり観察するとわかります。

 

まだ袋の中に入っている梨もちらほらあり、栽培過程などが見えてくるので勉強になります。

 

ascot
ascot

台風やゲリラ豪雨など、梨への被害も少なかったとのことで

安心です。

 

 

◾️「たかなし園」で栽培されている梨の仲間たち


(引用:たかなし園HP

たかなし園の梨には、幸水の他にも数種類の梨が栽培されています。

  • 「幸水」(2024年:販売終了)
  • 「彩玉」(2024年:販売終了)
  • 「あきづき」
  • 「甘太」
  • 「王秋」

それぞれ、独特の味わいと特性を持っています。

 

ascot
ascot

1つずつ、味の特徴や大きさなど説明していくので、

気になったらチェックしてみてください🎶

 

【青梨と赤梨の違い】

  • 青梨:皮が緑色で、スッキリした甘さが特徴。
  • 赤梨:皮がうすい茶色で、果汁たっぷりの甘さが特徴。

 

 

1:幸水(こうすい)


(引用:たかなし園HP

幸水」は、赤梨で「菊水」と「早生幸蔵」の交雑により誕生した梨です

「梨の三水(豊水・新水・幸水)」と呼ばれる内の1つで、日本の梨の代表とも言えます。

「菊水」の「水」と、「早生幸蔵」の「幸」の文字を1文字ずつとり、「幸水」と名付けられました。

果実自体は、約250~300g前後になります。

果皮の色が時期や栽培状況によって変化し、褐色または黄緑がかった褐色になる特徴があります。

 

ascot
ascot

【味の特徴】
甘さの中にどことなく感じる酸味があり、果汁も滴るくらいに豊富です。

熟した幸水は、飴を舐めているような甘さがあります。

 

 

1:彩玉(さいぎょく)


(引用:埼玉県HP

埼玉ブランドの梨で、「彩の国:埼玉」から名前が取られています。

県育成品種であり、生産は「埼玉県内に限定の貴重な梨」の1つです。

昭和59年に「新高(にいたか)」と「豊水(ほうすい)」を交配し、選抜を重ねて育成した新品種で、
平成17年2月、農林水産省に品種登録されました。(引用:埼玉県HP)

 


(地図の引用:都道府県市区町村HP

主に栽培がされているのが、久喜や北本方面になります。

 

ascot
ascot

【味の特徴】

彩玉はその名の通り、色鮮やかで目を引く大玉な外見と、
「幸水」以上に甘い(糖度13度から14度)なのに、
さっぱりした味わいが特徴です。

 

助手
助手

残念なことに、2024の販売は終了したとのことです。

 

 

2:あきづき


(引用:たかなし園HP

「あきづき」は、赤梨で「新高×豊水」と「幸水」の交雑により誕生した梨の1つです。

農研機構果樹研究所で育成され、2001年(平成13年)に品種登録されました。

秋に収穫されることや形が月のように丸いことが由来で「あきつき」と言われているとか…。

果実自体も少し大きめで、500g前後になります。

 

ascot
ascot

【味の特徴】
あきづきは、幸水や豊水よりも酸味が少なめで、

さらに甘みが強く、果肉はやわらかくて詰まっている感じです。

 

 

3:甘太(かんた)


(引用:たかなし園HP

「甘太」は、「王秋(おうしゅう)」×「あきづき」の交雑により誕生した梨です。

特徴として、他の梨と見た目が少し異なり「まだら模様」になっています。

甘く果実肥大しやすい特徴から「甘太」と名付けられました。

果実自体も、570g程度と大きい梨です。

 

ascot
ascot

【味の特徴】
高糖度が特徴の梨です。
果肉の硬度は「幸水」、「豊水」並で、「新高」よりジューシーで柔らかく、肉質良好です。
果汁糖度は「幸水」、「豊水」、「新高」より高く、口の中でとろけるような甘さがあります。

 

 

4:王秋(おうしゅう)


(引用:農研機構

「王秋」は赤梨で、「C2(慈梨×二十世紀)」と「新雪」の交雑により誕生した梨です。

梨の中でも生産量が少ない梨なので、結構レアな品種になっています。

果実自体も「新雪」の特徴から引き継いで、約650g程度大きい梨です。

糖度は一般的な梨の12%前後の糖度よりも高い、14%前後なので甘みを楽しめます。

 

ascot
ascot

【味の特徴】
きめ細かくて果汁が多く、バランスの取れた甘酸っぱさがあります。

柔らかさの中にシャキッとした歯応えがあります。

 

助手
助手

梨に甘さを求めていない方にもオススメ!甘いのに何故?と思いますよね?

それは「酸味もしっかり効いていて、絶妙なバランスをとっている」から!

 

 

◾️「たかなし園」の梨で作るジャムは最高の味!

「まさか、梨がこんなに甘いなんて!」

たかなし園で、「幸水」を冷やしておいてくれ、サッとナイフで皮を剥いて食べさせてくれました。

その仕草や自然な笑顔で渡されたら…イケメンすぎる…惚れてまうやろ〜!

 

この方に大切に栽培されているのであれば、梨も”愛情たっぷりで甘い”のに納得。

暑い日に冷えた梨の水分と食感が、喉を潤わせて踊らせます。

 

今回、「幸水」と「彩玉」をGetしました。

幸水の水みずしさと梨の蜜が、たまりません。

 

1:梨ジャム

小ぶりの梨を2つ利用して、早速ジャムにしてみました。

※梨の食感を残したかったのは、角切り梨入りです。

【材料】
(バゲットを食べる大きさに切った場合:6枚分前後の量)

  • 梨:小ぶりを2個
  • お砂糖:梨の甘さをみて調節
  • あればレモン汁:少々

 

【作り方】

  1. 梨の皮と芯をとり、ある程度の大きさに切ります。
  2. 7〜8割をミキサーでスムージー状に。
  3. 残りの2割をみじん切りにします。
    このとき、梨の水分が出るので「もったいない」気持ちを抑えてください。
  4. 鍋(フライパン)にミキサーでスムージー状にした梨を入れて、小火で煮込みます。
    ※焦げないように注意
  5. ぐつぐつなり始めたら、お砂糖とみじん切りした梨を入れて、煮込みます。
    ※水分がある程度、飛ぶまで煮込みます
  6. 梨の甘さと相談しながら、お砂糖を調整して少し冷ましたら完成です!

 

ascot
ascot

今回は、贅沢に和三盆を利用して作りました!

水分によって傷む速さも変わるので、できるだけ飛ばした方がいいです。

助手
助手

冷ますと甘さが増すので、調整が難しいところです。

早速、バゲットに載せて実食!

梨の甘さと食感・バターやバゲットの風味で、”ほっぺたが落ちそう”なりました。

梨ジャムは、他の果物からみても味の好き嫌いが出ます。

洋梨ではよくある”梨ジャム”ですが、和梨ではどうなのだろう…とドキドキでしたが、

「たかなし園の幸水で作る梨ジャムは、最高に美味」でした!

 

2:梨でいろいろアレンジにチャレンジ?

たかなし園では、栽培した梨でカレーやアイスを自宅で楽しんでいるようです🎶

 


(引用:Instagram

「とり手羽元と玉ねぎと梨だけで、なんか良い味出してる」とのツイートが!

梨とカレーの組み合わせは、想像できなかったですね。

 

ascot
ascot

梨は、お肉をやわらかくしたりもするので、

カレーのお肉はトロトロになりそうです🎶

助手
助手

豚肉を焼いたときの、ソースとしても利用できるかも

ロンドンにいたとき「洋梨のソース」は、たまにありました。

 

さらに、贅沢な梨アイスがアップされていました。


(引用:Instagram

なんと贅沢な!

「梨99%だけど、これはァ やっぱり売り物は美味しいね」と。

美味しくないわけがない…です。

 

ascot
ascot

某アイスも過去に「梨味が、人気になりすぎて品薄」になったことがありましたよね。

 

 

◾️たかなし園の詳細


(引用:「たかなし園」HP

ネットでの販売を始めたばかりの「たかなし園」です。

Instagramでも情報をUPしているので、覗いてみてください🎶

また、直売所など以外でも通販をおこなっています。

 

 

 

◾️まとめ

いかがだったでしょうか?

冷やすと甘くなる不思議な果物の梨の「たかなし園」について、ご紹介をしました。

梨の種類の個性はとても多く、ご当地のものもあったりします。

今回、幸水と彩玉をいただきましたが、贅沢に食べ比べをすると、まったく別物でした!

 

少し傷んできたら、食べられるところをピックアップして、

ジャムやお肉につけたり、ソースにしたりとバラエティ豊かに利用ができます。

 

「たかなし園」を少しでも気になったら、HPInstagramを覗いてみてください🎶

 

 

ascot
ascot

日本の誇る商品に「タオル」もあります。

この「SHINTO TOWEL」は贈り物にも最適🎵

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました